30代で生前整理始めました♪~幸せになるために~

生前整理をして幸せな生活を手に入れるための日常生活の雑記ブログです。

スポンサーリンク

【産み分け】女の子の赤ちゃん授かるために大切なことは?

こんにちは。

 

3人目で初の産み分けにチャレンジして成功したままブロガーのえみ@kuro20041026

です。

 

あなたは妊娠を考えた時できれば、男の子が欲しいとかできれば女の子がいいなと思ったことないですか?

 

男の子でも女の子でも無事に生まれてくれればそれだけで嬉しいし、どちらの性別でも自分の子どもは本当に可愛いのはわかってはいるんですが、やっぱり憧れはあると思うんです^^。

 

そこで今回は、産み分けについて紹介をしたいと思います。

 

産み分けにちょっと興味があるってかたは是非参考にしてみてください。

 

それではいってみましょう

 

 

 

産み分けの話に入る前の注意事項

 

産み分けの話に入る前に注意事項があるのでこの話に納得できた方のみ次に進んでください。

 

納得できない場合は厳しい言い方ですが、産み分けは行わない方がいいと思います。

 

産み分けは大切な命の話でもあるので、ちゃんと考えた上で行うようにしましょう。

 

100%成功する産み分け方法は今のところ存在はしない

産み分けにチャレンジをしても100%自分の希望をする性別を産み分ける方法は今のところ、ありません。

 

希望する性別の赤ちゃんが生まれなかったとしても、男の子でも女の子でも自分の子どもは本当に可愛いので愛してあげてください。

 

その子はあなたとあなたのパートナーを選んでやってきてくれた大切な命です。

 

そして、ここで紹介する産み分け方法は、素人の私がネットに載っている情報を勉強して行なった方法なので、もし産み分けに失敗をしたとしても責任を取ることはできません。

 

産み分けは、自己責任で行ってください。

 

以上のことを承知した上でここから先は進んでくださいね。

 

性別が決まるのはいつ?

f:id:rinrio10262004:20180917175852j:plain

 まずは、赤ちゃんの性別はいつ決まるか知っていますか?

 

私は、実は、受精をしたその瞬間に性別って決まるんです。

 

だからお腹の中に赤ちゃんが宿った瞬間に男の子か女の子か決まっているのです。

 

これには驚きじゃないですか?

 

私は赤ちゃんがお腹の中で成長する過程でだんだん女の子が男の子か性別が決まると思っていたので、この事実を知った時は正直結構衝撃でした。

 

実は精子は2種類あり、X精子とY精子です。

 

この精子がどちらの精子になるかで男の子か女の子かが決まるわけです。

 

男の子の場合は、Y精子です。

 

女の子の場合は、X精子です。

女の子の産み分けをするにはどうすればいい? 

f:id:rinrio10262004:20180926224821j:plain

男の子の産み分けについてはこちらからどうぞ↓

 

【体験談】男の子産み分け成功した我が家が行なった4つの方法 - 30代で生前整理始めました♪~幸せになるために~

 

 今回は、女の子の産み分けをするにはどうすればいいかですが、女の子を産み分けるには、X精子が受精をしないといけないわけです。

 

どうすればいいかというと、実は、X精子、Y精子それぞれ特徴があります。

 

X精子は、酸性に強くてY精子はアルカリ性に強いといった特徴です。

 

産み分けは、この特徴を生かして行います。

 

 膣内は普段は、酸性になったているので、X精子が有利な状態なのですが、排卵日はアルカリ性が強くなるため男の子を産み分けるのに有利な環境になります。

 

そのため、女の子を産み分けたい場合は、排卵日は避けて子作りをしないといけないというわけです。

 

女の子を産み分けるのにベストタイミングは、排卵日の2日前に子作りをすることでX精子に有利な環境を作り出すことができます。

 

女の子の産み分けを成功するためには排卵日を知ることが大切!!!

f:id:rinrio10262004:20180926224551j:plain

 

 産み分けをするのに大切なのは、自分の排卵日を知ることが大切になります。

 

でもなかなか自分の排卵日を知ることは難しいですよね。

 

そんな時は基礎体温をつけるようにしましょう。

 

そうすることで、排卵日を見つけることができます。

 

 

 より正確に排卵日を見つけるなら排卵日検査薬がおすすめです。

 

ただ、排卵日検査薬は、薬剤師さんがいる薬局でしか購入ができないので、薬剤師さんがいる薬局で購入をするようにしましょう。

 

薬剤師さんは使い方の説明もしてくれます。

 

ネットでも購入をすることはできますが、ネットで購入をする場合は、薬剤師さんから適正使用のチェックがあるようです。

 

このチェックができない場合はネットでの購入はできないようなので注意してくださいね。

 

 

排卵日検査薬の使い方は、とても簡単で、尿をかけるて少し待つだけで、すぐに結果が出ます。

 

私自身も排卵日検査薬を使って排卵日を見つけました。

 

こんな感じで排卵をしていると線が出ます。↓

 

f:id:rinrio10262004:20180918145643j:plain

 

女の子の産み分けをすることに他にできることは、男の子になるY精子は女の子の2倍と言われているといます。

 

Y精子の数をできるだけ減らすためにも週1回は、射精するようにしましょう。

 

そうすることで、Y精子の数を減らすことができます。

 

産み分けはチャレンジは、1人で行うことはできないので、必ずパートナーの方と話し合って協力して行うようにしましょう。

 

 

より女の子の産み分けの確率を上げるならハローベビーゼリーを使ってみよう。 

 

産み分けに大切なのは、X精子が有利な環境を作り出すことが大切だということはわかったと思います。

 

より女の子の産み分けの確率を上げるなら、ハローベビーゼリー を使うことをおすすめします。 

 

 ハローベビーゼリーのハローベビーガールを使うことをおすすめします。

 

ハローベビーガールの使い方はとても簡単で、子作りの前に膣内に導入をすることで、膣内の環境を酸性の状態にすることができます。

 

そうすることでX精子が受精しやすい環境を作ることができるため女の子の産み分けの確率をあげることができます。

 

 

 

ハローベビーの安全性はどうなの?

 

 女の子の産み分けの確率を上げることができるといっても、気になるのは、その安全性ですよね。

 

希望の女の子を授かることができたとしても、自分の体や赤ちゃんが危険にさらされてしまうのは嫌ですよね。

 

ハローベビーの安全性について調べてみたところ、使われている成分は、すべて食品成分でできているため安全です。

 

それに国内生産で安全試験もしっかり行われているので安心して使うことができます。

 

そして衛生面もすべて1回の使い切りになっているため安心して使うことができるのです。

 

他のメーカーの産み分けゼリーは海外生産であったり成分表示がないものは、安全がしっかり確認できないうちは使用はやめたほうがいいでしょう。

 

後悔しないためにも産み分けセリーはしっかり安全が確認できたものだけを使うようにしてくださいね。

 

 

 

 

まとめ

女の子の産み分けをする時は、X精子が有利な環境を作り出すことが大切になります。

 

X精子は、酸性に強い特徴があり、普段膣内は、酸性が強い状態なのですが、排卵日は、アルカリ性が強い状態になるので子作りをする時は、排卵日の2日前に行うといいでしょう。

 

排卵日を調べる方法は、基礎体温をつけるか、排卵日検査薬を使って調べる方法がおすすめです。

 

より高確率で女の子の産み分けを行痛ければハローベビーの ハローベビーガールを使うことをおすすめします。

 

ハローベビーガールを使うことで、膣内が酸性になるので、X精子が有利になりやすく受精しやすくなるため女の子を産むことができる確率をアップすることができます。

 

産み分けは、100%の方法はないのですが、工夫次第で、確率をアップさせることは可能です。

 

あなたもすべてを受け入れた上で産み分けにチャレンジしてみませんか?

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 子育てブログ 2016年4月~17年3月生まれの子へ

 

スポンサーリンク