こんにちはママブロガーのemiです。
昨日は母の日ですね^^。
私にも3人の子供たちがいるので、母の日のプレゼントをもらいました。
そのプレゼントが嬉しすぎたので今回はそのことを記録として残しておくためにも書いておこうと思います。
母の日の今日は、長女の子供会のフットサルの試合があった日でもありました。
長女が3年生から始めたフットサル。
今年6年の長女にとって最後の大会でもあった今日。
今まではだいたい予選敗退で、決勝トーナメントには進めなかったのですが、今回は、なんと今までとは違い、予選も全勝することができてなんと、1位で予選を通過しました!!!!
そして準決勝では負けてしまったものの、なんと4位に入賞をすることができてメダルをもらうことができたんです!!!!
これは、4年間頑張ってフットサルを続けてきた成果が最後の大会でしっかり形を残せたことでもあるんですよね^^。
やっぱりこどもの成長を見るのは、母親業の中で最も嬉しいことなので、母の日にそんな成長を見せてもらえたことが何よりも嬉しいプレゼントをもらった気分でした^^。
そして、その夜は長女の頑張りのお祝いと母の日のプレゼントと次女が明日誕生日のお祝いを兼ねて、焼き肉に行きました^^。
それだけでも最高の1日だったのになんと帰宅後こどもたちから母の日のプレゼントまでもらってしまいました(*^_^*)
カーネーションの花も考えていたみたいなんだけど、カーネーションだと枯れてしまうからずっと飾っておいてもらいたいってことで造花の花にしたんだって 笑
次女が一生懸命どの花にするか選んでくれて、長女がラッピングしてくれたようです^^。
今日で10ヶ月の息子からもこんなに可愛い花束をもらいました 笑
あとは、T-faLのフライパン^^。
最近けっこう焦げ付いてきたから買い替えようかなって思っていたら、これは旦那さんの協力もあっての購入 笑。
プレゼントがもらえるのは、もちろん嬉しいんだけど、母の日を忘れないで大切にしてくれたことが何よりも嬉しいプレゼントだなって思います^^。
感謝の気持ちって言われるとすごく嬉しいですよね。
毎日の慌ただしい日常生活ついつい、生活に追われて忘れてしまいがちだけど、しっかり感謝の気持ちは伝えられる人になりたいな。
あわせて読みたい
旦那から言われた衝撃的な一言を聞いて伝えることの重要性に気づいたって話
そして、そんな母の日を大切にしてくれる旦那さんにもほんと感謝!!!
旦那さんが協力的でなければなかなか成立はしないよね。
とっても温かい気持ちになれた母の日でした。
子育ては、悩みもいっぱいあるし、いつも穏やかな気持ちでいることってなかなか難しいけど、でも子供の成長を見られるのは本当に嬉しいし、何よりも楽しい。
こうして1年に1度母の日を大切にしてくれるこどもたちに感謝をしながら母親業頑張っていくぞ!!!
今日もお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク