こんにちは。ママブロガーのえみです。
当ブログ30代で生前整理はじめした〜幸せになるために〜も気づけば6日で1周年を迎えます!
今回はこの1年の振り返りとこれからどんな風にブログを頑張って行くのか、これからのことについて書いていこうと思います😃
それではいってみましょう。
11月は私にとって特別な月
この11月なんですが、実は、私にとってはとっても特別な月でもあるんです。
このブログを始めようと思った月でもあり、私の誕生日があるのも実は11月9日なんですw。
そして亡くなったお父さんの誕生月
34回目の誕生日なのでもう、歳を取るのもそんなに嬉しい年ではないんですが、でも無事に1年過ごせたことはしっかり感謝しないとですね^^
そんなわけで、誕生日とブログ1周年のお祝いを兼ねてなんかプレゼントを送ってもいいかな。
なんていう優しい読者様、ブロガー仲間の皆様もしよかったらAmazonほしい物リストからプレゼントをw
ブロガー仲間のみんなが誕生日にAmazonほしい物リストからプレゼントを募集する姿を見てずっと夢だったので、誕生日まじかということで公開して見ましたw
まずは、1年の振り返りから
私はこのブログで子育てしながら在宅でパート収入を稼ぐことを目標に今日までやってきました。
結果はというと、やっと最近少しずつアフィリエイトの発生は、するようにはなったものの、まだまだパート収入には程遠いといったところが正直なところです。(^_^;)
まだまだですがでも、私の目標は今1歳の息子が保育園に入るまでに個人事業主になるのが目標なのでまだ2年は期限があります。
だから、2年以内には5万円を稼げるようになること目標にしております!
1年かけてアドセンスでやっと支払い申請ができる金額まで積み重ねることができました。^^これは、私の中で1年ブログをしっかりやり遂げることができたと言った証でもあるのかなと満足を感じていますw
1年かけてやっとアドセンスが支払い申請ができる♪😂😂😂
— ☆emi@ママブロガー (@kuro20041026) November 2, 2017
この1年のやり方ではダメだと気づいた話
まだ期限は2年あるもののでもこのやり方をやっていたら、絶対稼げるようになるのは難しいと最近になってやっと気付きました。
その原因は、最近はブログにあてる時間があまりにも少なすぎる。
ライターの仕事中心の生活になっていてしまった。
実はパソコンが壊れたことからローンでMacBookを購入してからというもの、ライターの仕事中心の生活になってしまっていたんです。
これでは、ブログは続けてはいるけど、ブログで稼げるようになるかと言われれば無理な話ですよね?
そこで10月にライターの仕事はある程度抑えて、もちろん全くなくすと、パソコンのローンが払えなくなってしまうので、ローンや必要な支払いが払えるまでの仕事しかしないことに決めました!
11月からはもう1度気持ちを入れ替えてやって行くつもりです!
目標とする人がいるということは本当に大きい!
私がこのことに気づけたのは、私の目標であり、
いまのわたしにできること~看護師りえのワーキングママブログ~
の運営をしているりえさんが、アフィリエイトに苦戦した時に無我夢中で頑張っている姿を見たからでした。
やっと目標達成!新たなブログ立ち上げるぞ!って思ってた矢先、収益記事のPVも発生も落ち、アフィリエイトってなかなか大変なんだなと実感…(>人<;)
— りえ (@pilattu) October 26, 2017
とりあえず新規立ち上げはやめて、今のブログを立て直し計画!( ;∀;)
ほんとに稼ぐんだって気持ちは足りてる?
— りえ (@pilattu) November 4, 2017
ほどほどでいいからそれなりの作業量になる。
本気で稼ぎたいならアフィもっと差し込んだり、記事書いたり、リライトしたりする。
本気で稼ぎたいなら、口だけじゃなく覚悟決めて!
自戒を込めて。
りえさんは、私なんかよりずっと先を行く先輩ブロガーなんですが、努力の仕方が本当に半端なくてかっこいい!!!
これだけ陰で努力をしているから、結果をしっかり出しているんだってことですよね。
だから私は、今の自分ではいけないということに気づけたんです。
これからは、どんな1年にしていくのか?
まずは、
・しっかりキーワードを入れた記事を意識して書く。
検索を意識した記事を書く。
PVをもっと増やすためにもこの部分はしっかり意識していこうと思います。
・記事の構成をもっと意識していく。
誰でも魅力的な文章とアクセスアップの両立ができるブログの書き方を伝授 | ヌイの脳内
今までは、特にリサーチをしないで、書いていたのでこの部分はこれからはもっと意識をして書いていこうと思います。
ブログでかなり稼いでいるkeitaさんのnoteを見てSEOの勉強をし直す。
ブログ初心者のためのブログ論・フォロワー0からのTwitter戦略・SEOに強い記事の作り方講座(具体例付き) 全部教えちゃいますスペシャル|沖ケイタ|note
何度も読み返しているりえさんのnote をもう1回読み返す。
読み返すたびにまた違った見方ができて、日々勉強!!!
子育て&サラリーマンをしながら、ブログで月6千円の収益をたった5カ月で20万円にした全過程とコツ|りえ|note
アフィ記事をもっと書いていく。
どうしてもアフィ記事は苦手であまり書けていない部分だったんですが、アフィ記事が少なければそれだけ、成果なんて発生しにくいってことなんですよね。
この苦手の壁を外してもっともっと書いていくよう努力をしていきます。
ほとんど基本的なことだけど全くできていなかったのでもう1回初心に戻って1から積み重ねていこうと思います。
ブログ収益の使い道
あと、ブログ収益の使い道なんですが、もちろんブログへの投資としても使いますがそれだけだとモチベーションを保てなくなってしまいそうなので、ブログで出た収益を貯めて家族で沖縄へ行きたいなって思っています^^
ずっと沖縄に行きたいと思っているので家族5人で沖縄に行けるように頑張ってブログを書いて行きます。
このブログを読んでいただいている方たちに感謝!!!
最後になってしまいましたがいつも当ブログ30代で生前整理はじめました♪〜幸せになるために〜をいつも読んでいただきありがとうございます。
ここまでブログを諦めないで続けられてこれたのは何と言っても読者の皆さんがいたからでもあります。
本当にありがとうございました。
これからも皆さんの役に立つブログをコンセプトに今まで以上に良い記事を目指して頑張っていきます。
これからもよろしくお願い致します^^。
今日もお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク