こんにちは。ママブロガーのえみです。
先週は、10月だというのにびっくりするぐらい雨が続いていましたね。
でもこの雨って自然なことなのでどう頑張っても回避することはできないですよね。
特に旅行の時には雨は降らないでほしいと思う人がほとんどですよね。
その中でもディズニーリゾートなどのテーマパークは特に晴れた中で目一杯遊びたいですよね?
そんな時にもし雨予報だった場合みなさんはどうしますか?
今回はそんな雨予報が出てしまった場合のディズニーリゾートの過ごし方をご紹介します。
それではいってみましょう。
雨の日のディズニーリゾートはこんなすごい楽しみ方がある!!!
1つ目の楽しみ方は、雨の日限定のミニパレードを見よう
実は雨の日限定のパレードがあるって知っていますか?
通常のパレードは雨が降ると残念ながら中止になってしまうのですが、実はナイトフォール・グロウというミニパレードが開催をされるって知っていますか?
雨の日限定のパレードになります。
晴れていると見られないのでまさに雨の日の限定のパレードなんです^^
限定と聞くとそれだけで特別感満載じゃないですか?
ただこのパレードは、強風だったり大雨だったりすると安全が確保されないといった理由で中止になる場合もあるようなので注意が必要です。
もしそんなレアなパレードを見ることができたらなんだかそれだけで幸せな気持ちになれると思いませんか^^?
それ以外にも雨の日の楽しみ方はあります。
2つ目の楽しみ方は、ゲームの景品が雨の日は雨バージョンに変わるんです!!!
ディズニーランドの中にあるジャングルカーニバルとディズニーシーの中にあるアブーズバザールのゲームに失敗した時にもらえる参加賞のピン
バッジがなんと、てるてる坊主のミッキー&ミニーのピンバッジに雨の日限定でなるのです^^
このゲーム1回500円でできるんですがボールを穴に入れるゲームで成功をすれば人形がもらえるんですが、外れた場合は参加賞としてバッジがもらえるんですが、雨の日にはてるてる坊主のミッキーとミニーが登場するのです。
このピンバッジは人気が高くピンバッジ欲しさにわざとゲームを外す人もいるくらい人気が高いものでもあります。
雨の日バージョンはどんなに欲しくても雨が降っていなければもらえない限定のピンバッジだと思うと雨の日のディズニーが待ち遠しくなってしまいますよね。
3つ目は待ち時間が通常より短くなることが多い!!!
予報で前もって雨が降るとわかっているとホテルを予約して遠方からくる人は日にちを変えることは難しいのですが、近くから日帰りでディズニーの予定を立てていた場合どうせなら晴れている日をと思って日にちを変える人も出てきます。
そういったことから通常より人が少ない可能性も出てきます。
だからカッパを着てパーク内を回ればいつもより多くアトラクションに乗れる可能性も出て着ます。
そういった意味でもいつもより違った楽しみ方ができること間違いなしです。
まとめ
雨の日でもディズニーリゾートでは限定のパレードやグッズがたくさんあるので、雨だからといって落ち込むことはありません。
雨が降っていないともらえないものやできないことはたくさんあります。
皆さんも雨でも晴れでも天気に関係なく自分にとって特別なディズニーリゾートの楽しみ方を見つけて見ませんか?
最高の思い出を作ることができますよ^^
今日もお読みいただきありがとうございました。
合わせて読みたい!
スポンサーリンク