こんにちはkuroです。
皆さんにお聞きします。
毎日のマンネリ化した人生に変化をあたえたいって思うことありませんか?
私、そう思うことけっこうあったんです。
何か楽しいことはないかな?
わくわくするようなことはないかなって息子の世話をしながらそんなことばかり考えていました。
でもある方法をやるようになってから、私の生活は、がらっと変化をしだしました。^^
ほんとびっくりするくらいに自分の人生が変化をした気がします。^^
そんな本当に簡単にできる方法を今日は紹介しますね。
いますぐできる人生を変化するために必要なものとは、、、、、
部屋にスペースをあたえることなんです♪
どういうことかといいますと、自分の部屋を1回見渡してみてください。
不要なものが部屋にたくさんあったりしませんか?
物はあふれた部屋ってなんだか心が落ち着かなかったり、イライラしたりすることないですか?
部屋が汚れていても人は、死ぬことは、ありません。
でも何もしていないのになんだか体が疲れたとか、しっかり休んだはずなのに、なんだか疲れがとれないなんて経験ないですか?
実はそれ部屋のせいなんです。
よく部屋は自分の心を映し出す鏡
って言葉聞いたことないですか?
まさにそれです。
不要なものに囲まれていて新しいものが入ってくるスペースがなければ、生活に変化を起こすなんて無理な話ですよね?
変化を起こすならそれだけのスペースが必要って話なんです。
あれもこれもいつか使うかもと未来を不安に思って物を持ち過ぎてしまっていては、確実に今の人生を変えることは、できないのです。
今使ってないものは思い切って手放してみましょう。こちらの記事もよかったら参考にしてみてください
いつか、いつか、そのいつかは一生来ないって話。 断捨離効果 - 30代で生前整理始めました♪~幸せになるために~
思い切って手放してみることで、部屋にはスペースができます!!!
この快感は、どんなに言葉で説明をしても実際に自分で手放してみないとわからない快感なんです!!!
不要なものを手放すことで見えてくる新しい景色があるんです。
それに不要なものを手放すとまた驚くべき変化もあるんです。
これは、手放した人にしかわからない変化なんです。
本当は手放したいと思っているけど、なかなか手放せないって方はこちらの記事も参考にしてみてください。思わず、手放したくなりますよ^^
不要なものを手放すとっておきの方法を紹介します。 - 30代で生前整理始めました♪~幸せになるために~
私は部屋にスペースをつくることで、ほんとに楽しい変化のある毎日を手に入れることができました。
その変化の先にまたわくわくするものを見つけたので、、息子のお世話をしながら人生をどんどん変化させて、楽しい人生を絶対手に入れます!!!
今年もあとわずか、大掃除のきっかけにもなるし、今あるものと1度向かい合ってみるのもいいかもしれませんね。
今日もお読みいただきありがとうございました。
ランキング参加中ですぽちっと応援お願いします。
スポンサーリンク