子育ての話
こんにちは3児のママブロガーのブロガーのえみ@kuro20041026です。 7月15日は、我が家の末っ子の息子くんの3歳の誕生日なんです。 息子くんは私の持病の関係で、上2人の娘は自然分娩だったところ、予定帝王切開で、出産を選択しました。 帝王切開については…
こんにちはママブロガーのemiです。 昨日は母の日ですね^^。 私にも3人の子供たちがいるので、母の日のプレゼントをもらいました。 そのプレゼントが嬉しすぎたので今回はそのことを記録として残しておくためにも書いておこうと思います。 母の日の今日は…
こんにちはママブロガーのemiです。 今日は息子くんの生後8ヶ月の健診に行ってきたのでその成長記録を残しておこうと思います。 我が家は、3人目の末っ子になりますが、こどもの成長って1人目のお子さんだと、なかなか他のママとかかわりがなかったりすると…
5月31日追記 こんにちは8ヶ月の息子を混合育児で子育て中のママブロガーえみ@kuro20041026 です。 混合育児を考えた時、面倒だな~と思うことはなんですか? それは、ミルクを作るためにはお湯を用意しないといけないといった手間がかかることではないで…
【10月22日追記】 こんにちはママブロガーのえみです。 あなたは、赤ちゃんの最初の大きなイベントであるお食い初めは、どうやればいいの?何を作る?と悩んだ経験はありませんか? 私自身も3児のママなんですが、上2人の時にどうやってお食い初めをやろう…
こんにちはkuroです。 今日は次女と会話をしている時にふと気づいたことがあったのでブログに書きたいと思います。 今日の次女との会話の話 最近次女は学校の体育の授業でなわとびをやるようになったのですが、友達は上手に跳べるみたいなんですが、次女は、…
こんにちはkuroです。 今日からもう12月ですね!!! 2016年も早いものであと1ヶ月気を引き締めて頑張りましょう^^ 今日はちょっと子育てのことを書いていきます。 答えがないから難しい子育て、、、、 子育てってこうやればあっているっていった答えがな…