30代で生前整理始めました♪~幸せになるために~

生前整理をして幸せな生活を手に入れるための日常生活の雑記ブログです。

スポンサーリンク

おすすめ

U-NEXTはコロナウイルスで休校中の子供達にも大活躍!!!

こんにちはママブロガーのえみ@kuro20041026です。 最近コロナウイルスの影響もあり娘たちの学校も休校中で結構時間を持て余している様子。。。 こういうことあると、給食のありがたみもすごく感じます。 そんな娘たちは今鬼滅の刃にどハマりしていますw 漫…

2歳児のプレゼントはプラレールきかんしゃトーマスがおすすめ!!!

こんにちは。 3児のママブロガーのえみ@kuro20041026です。 12月も半ばになりもう少しで今年も終わりですね。 この季節になるといつも悩むのがクリスマスプレゼントなんですよね。 我が家にも中1、小3、2歳の子どもたちがいるので、毎年この季節になると…

子育て中のママでも超おすすめ在宅でパート収入稼ぐとっておきの方法

こんにちは11歳、8歳、1歳の3児を子育て中のママブロガーえみです。 子供が小さいと中々思うように外で仕事をすることができないですよね? 私自身末っ子の息子がまだ1歳だし、旦那の実家も私の実家も遠いため、誰かに預けるのは難しいため、外で働く…

【レビュー】2018年版書き込み式いいこと日記を購入した3つの理由 

9月25日追記 こんにちは、いいこと日記愛用中のママブロガーのえみです。 結構前に書いたいいこと日記の記事 いいこと日記を付け出したらすごい効果があり人生が好転した話 5月09日追記 - 30代で生前整理始めました♪~幸せになるために~ を結構読んでい…

【時短ケア】子育て中のママでも簡単にできるおすすめスキンケア方法

こんにちは3人のこどもを子育て中のママブロガーのえみです。 子育て中って中々自分のケアをする時間を作るのって難しいですよね。 お風呂だってゆっくり入ったのはいったいいつだろうってくらいバタバタな毎日。 そんな中自分のスキンケアをするのなんて絶…

【レビュー】こどもが漢字を勉強するならうんこかん字ドリルが超おすすめな5つの理由

こんにちは3人のこどもを子育て中のママブロガーのemiです。 こどもがなかなか漢字を覚えてくれない。 何度言っても漢字の勉強をなかなかやらない。 そんなこどもの姿を見てイライラ。 そういったことで悩んでいるママはいませんか? 我が家も小学生の娘が2…

お食い初めには宅配の高級料亭のお食い初めセットが超おススメな4つの理由

【10月22日追記】 こんにちはママブロガーのえみです。 あなたは、赤ちゃんの最初の大きなイベントであるお食い初めは、どうやればいいの?何を作る?と悩んだ経験はありませんか? 私自身も3児のママなんですが、上2人の時にどうやってお食い初めをやろう…

【レビュー】お食い初めには離乳食にも使えるアグニーの食器が超おススメ

こんにちは。3児の子どもを育児中のママブロガーのえみです。 あなたは、自分の子供のお食い初めの食器は、どんなものを使おうかと迷った経験はありませんか? 私自身も上2人の娘の時にすごく迷って困った経験があります。 でも実は、お食い初めにはアグニ…